« ブラームス セレナード第1番 | トップページ | サンクトペテルブルグ室内合奏団 »

古いスコア(年代物)

 部屋を整理していたら出てきたスコア。

 【その1】 ドビュッシー作曲/イベリア(「管弦楽のための映像」から)

 ビニール(?)の表紙、今ひとつ垢抜けない(美しくない)装丁。

 この曲、現在は国内版では出ていないようだけれども、権利の問題でもあるのだろうか。

 楽曲解説は作曲家の菅原明朗氏によるもので、これがとても面白く読める。

 そして、値段が安い(250円)。今と比べると、感覚的に5分の1くらいだろうか。

 で、そんな時代にLPレコードが2,500円していたのだから、レコードはそれだけ『高級品』だったのだ。

 Zennon2_2

 ちなみに、裏表紙のピアノ・オルガンの宣伝文句で、「豊かな情操(を育てる)」はともかく、「明るく正しい人柄」はさすがに飛躍し過ぎているような...。

 Zennon1_2


 【その2】 ショスタコーヴィチ作曲/交響曲第11番

 その昔、ヤマハ銀座店で購入。ポケット・サイズながらハードカバーの頑丈な作り。

 おそらくソビエト(当時)で出版されたもので、解説は全てロシア語(なので全く読めず)。今であれば、同じ曲のスコアが国内版で容易に入手できるけれど、当時は違いました。

 Shosta_11_2

 せっかく購入したものの、第4楽章で数ページが欠落していて、それをヤマハに伝えたら、「発注して、新しいものが来たら交換します」とのことだったけれど、結局そのまま、音沙汰無し。なので、ページは欠けたまま。

 ただ、当時の時代状況を考えれば、早々簡単に取り寄せられる代物でもなかったのでは、というのも想像できる。

 逆に、何でこんなスコアが店に並んでいたのか、不思議な感じもする。

 Shosta_11_2_2

|

« ブラームス セレナード第1番 | トップページ | サンクトペテルブルグ室内合奏団 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古いスコア(年代物):

« ブラームス セレナード第1番 | トップページ | サンクトペテルブルグ室内合奏団 »