« 謎のサイン色紙 | トップページ | ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(ゲルギエフ&キーロフ劇場管のライブ録音) »

読響(カンブルラン&小曽根真)

読響メトロポリタン・シリーズ

 東京芸術劇場にて。

 20150911

 指揮:シルヴァン・カンブルラン

  ムソルグスキー作曲/交響詩「はげ山の一夜」(原典版)
  ラフマニノフ作曲/パガニーニの主題による狂詩曲(ピアノ:小曽根真)
  ムソルグスキー作曲(ラヴェル編)/組曲「展覧会の絵」

 「はげ山…」は『原典版』での演奏。粗削りだし、まとまりはないし、推敲中のような音楽で、一般的に知られているコルサコフ版とは全くの別物で、コルサコフ版が無ければこの曲がこれだけ知られることもなく、ごく一部の愛好家のみが聴く(演奏する)曲だったに違いない。しかし、ムソルグスキーの音楽はこの『原典版』の中にあるのだろう。

 ラフマニノフはオケと一緒の部分は楽譜通り、ピアノが独立する部分では即興風に演奏する。ただ、決して場違いな感じはしない。

 アンコールはオケのベースとドラム奏者を加えてのトリオで『即興演奏』。大いに盛り上がって、ここまでは小曽根氏の独壇場。

 後半の「展覧会の絵」はラヴェル的色彩感に溢れた素晴らしい演奏。先日の「レニングラード」はがっかりしたけれども、やっぱり指揮者の違いか。

 ちなみに「牛車」のユーフォニウムは外囿さんでした。

|

« 謎のサイン色紙 | トップページ | ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(ゲルギエフ&キーロフ劇場管のライブ録音) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読響(カンブルラン&小曽根真):

« 謎のサイン色紙 | トップページ | ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(ゲルギエフ&キーロフ劇場管のライブ録音) »