« 都響定期(フルシャのマルティヌー) | トップページ | マーチ・イン・ハイファイ(フィードラー&ボストン・ポップス) »

ドビュッシー 子供の領分(マルティノン)

 CD

 ■ C・ドビュッシー作曲(A・カプレ編曲)/子供の領分

 Boite_mar

 ▲ J・マルティノン指揮/フランス国立放送管弦楽団

 1973~4年録音有名なピアノ曲のオーケストラ版。

 編曲はドビュッシーの友人でもある、作曲家のアンドレ・カプレ。
 
 ドビュッシーの生前に発表(1911年)されているので、作曲者公認の編曲だと思われます。

 確かに「ゴリウォーグのケークウォーク」などはオーケストラ向きだし、器楽合奏(吹奏楽やアンサンブル)で演奏しても面白いと思う。

 オーケストレーションが一番難しそうに感じるのが、1曲目の「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」。

 『ピアノ練習曲のパロディ』という、そのコンセプトは薄れてしまっているけれども、カプレは見事にオーケストレーションして、華やかな音楽に仕立て上げています。

 録音の数は少ないけれども、マルティノン&フランス国立放送管のコンビが録音を残してくれたのは嬉く、素晴らしい『音』を聴かせてくれる。

|

« 都響定期(フルシャのマルティヌー) | トップページ | マーチ・イン・ハイファイ(フィードラー&ボストン・ポップス) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドビュッシー 子供の領分(マルティノン):

« 都響定期(フルシャのマルティヌー) | トップページ | マーチ・イン・ハイファイ(フィードラー&ボストン・ポップス) »