« ブゾーニ トゥーランドット組曲(ムーティ) | トップページ | シチェドリン お茶目なチャストゥーシュカ(コンドラシン) »

シチェドリン ロシアの写真集(クレムリン室内管弦楽団)

CD

 ■ R・シチェドリン/ロシアの写真集

 Shchedrin_k

 ▲ M・ラフレフスキー指揮/クレムリン室内管弦楽団

 2001年録音。

 弦楽合奏のための組曲。作曲者によると「ロシアの生活のスナップ・ショット」とのこと。『珍品』ではあります。

  1.アレクシンの古都
  2.モスクワのゴキブリ
  3.スターリン・カクテル
  4.夕べの鐘

 しかし「ゴキブリ」を『描写』した曲なんて他にあるのだろうか。弦楽器の細かい動きは、ワサワサと動き回るゴキブリが目に浮かんできて、気持ちいいものではない。

 その他の3曲はテンポの遅い、『楽しい』と言える雰囲気は全く無く、端的に言えば『暗い』。

 特に「3」は何とも陰鬱で本当に気が滅入ってくる。

 パッサカリアであるけれども、その主題は調子っぱずれで、泥酔した酔っ払いが呂律の回らないくだを巻いているようだ。強烈に酒臭い。

 途中でロシア民謡「黒い瞳」が流れて、最後は『叫び声(?)』で曲を閉じる。

 ゴキブリと酔っ払い...これが「ロシアの生活のスナップ・ショット」というのも、皮肉と言うかシニカルだ。

|

« ブゾーニ トゥーランドット組曲(ムーティ) | トップページ | シチェドリン お茶目なチャストゥーシュカ(コンドラシン) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シチェドリン ロシアの写真集(クレムリン室内管弦楽団):

« ブゾーニ トゥーランドット組曲(ムーティ) | トップページ | シチェドリン お茶目なチャストゥーシュカ(コンドラシン) »