« ショスタコーヴィチ オラトリオ「森の歌」(スヴェトラーノフの映像) | トップページ | イベント本番 »

スヴィリドフ 吹雪(フェドセーエフ)

 ■ スヴィリドフ作曲/音楽的イラストレーション「吹雪」

 プーシキンの小説による映画「吹雪」のために書かれた音楽による組曲。

 通俗的ではあるけれども、『泣き』のツボを押さえた音楽は、ロシア音楽ファンであれば必聴!

 ▲ V・フェドセーエフ指揮によるCD

 「4」以外はスヴィリドフ作品を集めたアルバム。

 P1020028

1.モスクワ放送交響楽団(MELODIYA) <写真右上>

 1975年録音。他の3枚とは録音年代が違っている(他は1990年代)。カップリングは「プーシキンの花冠」(ミーニン指揮/モスクワ室内合唱団)。

 「トロイカ」の冒頭から金管楽器の音が脳天に突き刺さる。やっぱりこうでなくちゃ

 以下の3枚とこの部分を聴き比べてみると、フェドセーエフの音作りの変化が分かって面白い。「ロマンス」のトランペットもこれが最高。

2.オスタンキノ放送交響楽団(Olympia) <写真右下>

 1992年録音。ソリストのアナウンス(チェロのシモン、トランペットのゴンチャロフ)から、オーケストラはモスクワ放送響と思われる。カップリングは「皇帝フョードル」、「三連細密画」、「カンタータ『雪が降る』」。

 5曲目の「田園」がカットされていて、曲順も一部入れ替え。その昔、メロディヤ録音が Olympiaレーベルで出ていた当時に購入。

3.モスクワ放送交響楽団(autopan) <写真中>

 録音年の記載無し(1994年?)。ノイズからするとライブ録音だろうか。

 基本「4」と同様の演奏だけれども、より生々しい、昔懐かしい音がする。細長い紙製のケース(箱)に入った、来日公演の会場で買ったもの。

 カップリングは「三連細密画」、「春のカンタータ」、「時よ、前進!」。

4.モスクワ放送交響楽団(CANYON) <写真左>

 1995年録音の国内盤。一番聴きやすく、叙情的なナンバーも美しい。

 好みを除けばやはりこれが一番。カップリングはグリンカ作品。

【番外編】

 Soviet

 ▲ M・エルムラー指揮/ボリショイ劇場管弦楽団

 2枚組の "Popular Symphonic Pieces by Soviet Composers" というアルバムに、「ロマンス」のみ収録。

 トランペット(ドクシツェル?)はモスクワ放送響盤のゴンチャロフとはまた違う雰囲気、素晴らしいソロが聴ける。

|

« ショスタコーヴィチ オラトリオ「森の歌」(スヴェトラーノフの映像) | トップページ | イベント本番 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スヴィリドフ 吹雪(フェドセーエフ):

« ショスタコーヴィチ オラトリオ「森の歌」(スヴェトラーノフの映像) | トップページ | イベント本番 »